最高の音に出会っていただく為のお手伝いを
ヤマテピアノ
ピアノの調律なら、世田谷区池の上駅の
有限会社ヤマテピアノ商会にお任せください。
環境に合わせたアドバイスや
相談にお答えできる調律を目指します。
国産ピアノ、舶来ピアノ、調律、オーバーホール等。
中古ピアノ、再生ピアノも取扱っております。

有限会社ヤマテピアノ商会の調律
良いものを、お財布にやさしく
ピアノを奏でる人にとって、その音に触れる時間は、大切な時間。
だから、ヤマテのピアノは、工房の調律専門者が、お客様のお好みの音に近づけるよう、最善を尽くします。
安心できる品質管理とメンテナンス
温度と湿度。
ピアノは木製ですから、日本の気候に馴染ませてあげることがとても大切。
国産ピアノならば、その安定感を生かし、舶来ピアノならば、湿度の低い地域で育った環境に近づけることが大切。
梅雨や、夏の暑さも、ヤマテの調律師がその音のメンテナンスを丁寧にお手伝いいたします。
工房の調律師
工房で鍛えるピアノ構造の知識と熟練した技術。
工房を持つということは、オーバーホールや、ピアノに関するあらゆる調整を自社で行うということです。
ピアノの内部構造の知識を持って、製造構造にあわせた再生、調整、整調、整音などを行うことで、それぞれのピアノに施す調律にも厚みが出ます。
ピアノの中身の奥の音を引き出し、木製の楽器の隅々まで音を響かせ、いかに美しい音を作り出すのか。
日々追求している工房の調律師を、お届けしています。
ピアノの管理
楽器は、生き物。メンテナンスが必要です。
日々の湿度や、乾燥、温度によって毎日コンディションが異なります。
ヤマテの調律師は、お客様それぞれのお宅の環境に合わせたアドバイスやご相談にお答えできる調律を目指します。


会社案内

【1階】修理工房
【2階】再生ピアノのショールーム
【3階】時間貸しスタジオ
有限会社ヤマテピアノ商会
■住所
東京都世田谷区代沢2丁目43-2
■TEL
03-3411-0745
■FAX
03-3411-7740
■HP
■事業内容
ピアノ販売・調律・オーバーホール・音楽教室・楽譜販売・貸しスタジオ
■古物営業許可番号
東京都公安委員会 第303262004208号
アクセス
京王電鉄井の頭線 池の上駅 徒歩1分
改札を出て、階段を下りた道を左へ。
最初の角を左折し、1分歩けば左手にヤマテピアノがございます。